夫婦 【男性育休】育休を取得するときの三大デメリット【夫婦で育休】 夫婦で育休を取得して,4か月ちょっとが経過しました。男性育休を取得するメリットは以下を参考にしてください。メリットがあればデメリットもあります。メリットにしろ,デメリットにしろ,育休を取得している状況や子どもの状況,生活環境など,その家庭に... 2023.08.16 夫婦育休ライフ育休観
夫婦 夫婦で育休を取る最大のメリット 「夫婦で育休」という言葉を聞くとどんな印象をもたれますか。「今まで女性一人で育児をしているようなものだったのだから,男性が育休を取得するなら男性一人で育児をがんばれ!」と思う方もいるのではないでしょうか。今回は,ぼく自身が経験している夫婦で... 2023.08.15 夫婦育休観
育休ライフ 【男の育休】育休中にITパスポートを取得した話【自己投資】 ぼくは,1年間(2023年4月~2024年3月)の育休を取得しています。 このブログの目的「男の育休は必要か」の実証実験その結果として「男性の育休取得率の向上」 ぼくの育休に対する考え方や実際の過ごし方,育休に関する制度を発信しています。 ... 2023.08.10 育休ライフ資格取得
育休ライフ 【男の育休】育休はじめの1か月でやったこと【夫婦で育休】 こんにちは。育休中の男(33)です。子どもは,女の子(3)と男の子(0)の2人います。育休期間は1年間(2023.4~2024.3)。奥さんも育休中。現在,育休4か月経過しております。育休に入る前,気持ちの面を含めた準備を入念にしたつもりで... 2023.08.02 育休ライフ
育休ライフ 【男の育休】必ず悩む。いつから?育休の取得期間は?【夫婦で育休】 育休期間どうする?いつから?どれくらいとる?育休取得が決まったら,必ず悩むことだと思います。おすすめの育休取得期間をお伝えするとともに,どうやって決めるといいかについても書いています。男性の育休取得率は高くなっていますが,取得日数はあまり増えていません。中長期でとることをおすすめします! 2023.08.01 育休ライフ育休制度
育休ライフ 【男の育休】育休中に取得できるおすすめの国家資格3選【自己投資→未来設計】 育休中に取得できる国家資格3選。資格は取るだけでは意味がないからこそ,意味があるものにしたい。少ない勉強時間で短期間集中で自分にも家庭にも役立つ資格とは。 2023.07.31 育休ライフ資格取得
育休ライフ 【育休中】子どもとの家での夏休みの過ごし方4選【0~5歳】 男の育休4か月目。0歳と3歳の子どもがいます。ついにこの時がきました。上の子の夏休み。 普段,平日は,上の子が幼稚園に行っているので,その時に,奥さんと分担して家事や育児にいそしんで,お互い空いた時間で自分のことをしたり,自分なりに家族のた... 2023.07.27 育休ライフ遊び
育休ライフ 【大苦戦!もう無理!】生後6~9か月食べてくれない離乳食の対処法【イライラ】 離乳食に挑戦しました。やってみてわかったこと…本当に離乳食って大変。大変すぎて,どんなママさんも聞ける人に聞きまくって,調べつくして,ありとあらゆる方法を試して,それでも食べてくれない…と悩んでいるはずです。本当に大変ですよね。何が大変かって,何を作るか決めることから大変。作ることもめちゃくちゃ大変。奥さんってすげぇ。何より大変なのが,食べさせること。やってみたことをまとめています。 2023.07.22 育休ライフ離乳食
育休制度 【夫婦で育休!?】知っておくべき夫婦の育休制度について解説【男の育休】 夫婦で育休,男の育休は意味があるのか?知って得する育休制度について解説。取れない理由はもうありません。育休取得者を守るのは会社の義務です。制度を活かして取得しましょう。 2023.07.21 育休制度
夫婦 【男の育休】育休中の一日の過ごし方【夫婦で育休】 育休中に何するの?1日の過ごし方を公開します。家事と育児を極めることが最優先!男が育休を取得すると,男の育児や家事をする力が高まります。そのことによって,奥さんも自分の時間が確保できるようになります。子どもにとっても,規則正しい生活ができ,両親と関わることのできるかけがえのない時間を過ごすことができます。 2023.07.19 夫婦育休ライフ