夫婦 【男の育休(長期)】男の育休とらなくていい派のパパの意見を一刀両断!【夫婦で育休を取るべき!】 どこかのパパ育休?取ってみたいけどなぁ会社が許してくれるかなぁ家事も育児も嫁に任せているしなぁ家にいてもすることないしなぁ嫁には働けって言われるしなぁこう思っている人は,どれくらいいるだろう。肌感でいうと,8割くらいはいる感じだ。こう思って... 2023.12.15 夫婦育休観
育休中に読んだ本 【努力は遺伝に勝てない?】育休パパが読む『言ってはいけない 残酷すぎる真実』/橘玲 著【子育ては成長に関係ない?】 以前,同著者である橘玲さんの『バカと無知 人間、この不都合な生きもの』を紹介した。これでもかというほどに,人間の醜い本性が書かれているが,そこから学べることがある。自分はバカであり無知であるという自覚をすることだ。親としても,大人としても,... 2023.12.14 育休中に読んだ本
育休観 【男の育休(長期)】男の育休必要ない派のママの意見を一刀両断!【夫婦で育休を取るべき!】 どこかのママ旦那とずっと一緒なんて無理!育休とってほしくない!とったもらうにしても,産後の1か月だけで十分!!こう思っている人は,どれくらいいるだろう。肌感でいうと,7割くらいはいる感じだ。残りの2割がどちらでもいい,1割が旦那にも育休をと... 2023.12.13 育休観
夫婦 【夫婦で乗り越えろ!】男の育休取得に立ちはだかる2つの壁!乗り越え方!【奥さんこそが最大の味方!】 どこかのママ旦那とずっと一緒にいるのは不安だけど,育休とってもらいたいな。奥さんがこう思ってくれたなら,育休を取得するための壁はほぼ超えられるといっていい。家庭内の決定のほとんどがそうであるように,【奥さんの同意】を得ることほど強力なことは... 2023.12.12 夫婦育休観
育休中に読んだ本 【睡眠ファースト!】育休パパが読む『「発達障害」と間違われる子どもたち』【読むべき1冊】 育休中に出会えてよかったと思える本がまた1冊増えた。題名から想像すると,発達障害の疑いのある子をもつ親を対象にしているようだが,完全な育児本である。自分の子が発達障害であろうと,いわゆる【グレーゾーン】であろうと,まだ子どもが生まれていなか... 2023.12.11 育休中に読んだ本
育休中に読んだ本 【真実を語る】『ブラッカムの爆撃機』/ウェストール作【希望を裏切らない】 どうしたら子どもたちに,希望を裏切ることなく真実を伝えられるだろう?引用:『ブラッカムの爆撃機』/ウェストール作 ロバート・ウェストールの生涯宮崎駿は,児童文学を「やり直しがきく話」であり,その根底にあるのは,「生きていてよかった」というこ... 2023.12.08 育休中に読んだ本
育休中に読んだ本 【定年後≒育休中?】定年本に学ぶ男の育休の生き方【いくつになってもたいせつなこと】 【定年後≒育休】と思ったことがある人はたくさんいるのではないだろうか。つまり【定年後】と【育休中】って似ているところがあるということ。もちろん,状況によっては全く似ていないが,場合によってはかなり近いのでは,と思ってこの記事をかく。定年本っ... 2023.12.07 育休中に読んだ本育休観
育休ライフ 【育休パパ】育休中に行ってみよう!子育て支援センター【行くべき3つの理由】 全国の育休パパたちの中で,定期的に子育て支援センターに行っている人はどれくらいいるだろう。以前職場が同じだった先輩は昨年度1年間の育休を取得していたが,子育て支援センターには一度も行かなかったそうだ。「絶対行かない」とまで言っていた。そうい... 2023.12.06 育休ライフ育休観
育休中に読んだ本 【自分の内なるバカとは?】『バカと無知ー人間、この不都合な生きもの』/橘玲【子育てに応用できる?】 過激なタイトル,残酷すぎる真実,人間の醜い本性,善意という名のマウンティング,正義の裏に潜む快感,物事の本質...。この本をおもしろいと感じる人は一体どんな人だろう。世の中の本質や人の本性を知りたい?自分の【バカや無知】に気づき,それを自分... 2023.12.05 育休中に読んだ本
育休中に読んだ本 【宝石のようなお話】『ムギと王さま』/ファージョン作 【心のあかりをつけてくれる児童文学】 キラキラしたお話ではあるけれど,派手ではない。大冒険?劇的?という言葉は少し違う。金銀財宝があふれ出る宝箱なんかじゃない。真っ暗闇を少し明るくしてくれるようなかけがえのなさ。心のあかり...。煌々と光り輝くものではないけれど,やさしくあたた... 2023.12.04 育休中に読んだ本