夫婦 【男性育休】育休を取得するときの三大デメリット【夫婦で育休】 夫婦で育休を取得して,4か月ちょっとが経過しました。男性育休を取得するメリットは以下を参考にしてください。メリットがあればデメリットもあります。メリットにしろ,デメリットにしろ,育休を取得している状況や子どもの状況,生活環境など,その家庭に... 2023.08.16 夫婦育休ライフ育休観
夫婦 夫婦で育休を取る最大のメリット 「夫婦で育休」という言葉を聞くとどんな印象をもたれますか。「今まで女性一人で育児をしているようなものだったのだから,男性が育休を取得するなら男性一人で育児をがんばれ!」と思う方もいるのではないでしょうか。今回は,ぼく自身が経験している夫婦で... 2023.08.15 夫婦育休観
夫婦 【夫婦で素敵な育休ライフを過ごすために】育休前にやっておくべき3つのこと【夫婦で育休】 育休に入る前にやっておくべきことがあります。どんな気持ちで育休を取得したのか。育休に対する自分の気持ちの変化はどうだったのか。育休に入る前に奥さんとどんな育休にするか話し合うこと。やっておくといろいろと後でよかったと思えるはずです。最高の育休だった思えるのは自分だけではいけません。奥さんや家族みんなにとってそんな育休ライフになるといいですね。 2023.07.17 夫婦育休ライフ育休観
育休観 「育休なんて自分には関係ない!」→ぼくが育休を取得した経緯 育休なんて関係ないと思っていましたが,あることをきっかけに育休取得を検討し,実際に取得しました。その経緯を書いていきます。人生100年時代における人生観,仕事観,生き方,働き方,今一度じっくり考え,育休の長期取得を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。 2023.07.07 育休観
育休観 ぼくは1年間の育休を取りました。 男の育休(パパ育休)を取得するかどうかで悩んでいる人へ,家庭や職場や社会的にまだまだ理解してもらえない男の育休。でも,男性の育休は人生や家庭を豊かにします。勇気を出して育休をとり,男女ともに仕事も育児も両立できる社会にしていきましょう。 2023.07.06 育休観