【目標の現在地と今後】男の育休1年間!これまでの10か月の成果と残り2か月でやりたいこと【後悔しないようにやり尽くす!】

育休ライフ
スポンサーリンク

育休に入る前,実際に育休に入ってから,いろんなことを思い描いた。それはそうだ。仕事のない日々なんて何年ぶりか。育児と家事が生活の中心になるとはいえ,奥さんも育休なので,家庭の時間,夫婦の時間,ひとりの時間,何をして過ごそうか,わくわくした。

そんな育休も10か月が経過した。2023年度まるっと1年間の育休を取得したので,12か月間の育休期間のうち10か月が終わろうとしている。

6分の5が終わろうとしている!今回は,いよいよ終わろうとしている(といってもまだ2か月ある)育休生活の現在地と今後について書きたい。

やりたいこと・やるべきこと・やらなければならないことをやり尽くす!!!

前回,8か月目が終わったときにかいたブログからどれだけ進んだか最後にまとめようと思う。

スポンサーリンク

大前提!なんのための目標?

育休ぼく
育休ぼく

とにかく育休が終わる頃に,「育休をとって本当によかった!」と思いたい!

ただそれだけ。事項で書く目標は,目的ではなく,あくまでもそう思うためのプロセスに過ぎない。手段でしかない。

スポンサーリンク

育休中の目標

育休中の目標は以下のようになる。育休が始まる前に決めたものもあれば,育休ライフの中で思いついたものもある。

育休も始まる前と最中では考えていることや思っていることも変わる。子ども中心の生活だから,それによっても大きく軌道修正することもある。

実際にやってみて修正したり加えたりすることは当たり前だ。

  • すべての家事・育児ができるようになる。
  • 家計の見直し・人生設計
  • 子育て支援センターへ通う
  • ママ友100人つくる
  • 国家資格3つ取得
  • 将棋アマ初段取得
  • けん玉検定
  • 読書100冊
  • 育休ブログ開設
  • ブログ100記事
  • 旅行10泊
  • 旅行10都府県
  • 親と旅行
  • メルカリで10万円
  • 家庭菜園10種
  • 断捨離・片付け
  • DIY

ざっとこんなものである。

細かいことをいうと,もっとたくさんあるし,細分化もできるが今回はざっくりと。

数値目標にしたほうが分かりやすいと思ってキリの良い数字を使っているところが目立つ。

数字にこだわるところとこだわりすぎないところを自分なりに決めておくことも大事。

スポンサーリンク

現在の達成度

目標→11月末(8か月経過)→1月末(10か月経過現在)達成しているものはそのまま。

  • すべての家事・育児ができるようになる。→だいたいOK!→OK!
  • 家計の見直し・人生設計→だいたいOK!→OK!
  • 子育て支援センターへ通う→10回以上→15回以上
  • ママ友100人つくる→0人!→0人!
  • 国家資格3つ取得→2つ取得!→2つのまま!
  • 将棋アマ初段取得→無理!→あきらめた!
  • けん玉検定→厳しい!→あきらめた!
  • 読書100冊→現在40冊ほど!→現在69冊!
  • 育休ブログ開設→このブログ!
  • ブログ100記事→これで51記事目!→これで89記事目!
  • 旅行10泊→現在11泊→変わらず
  • 旅行10都府県→14都府県!→変わらず
  • 親と旅行→できた!
  • メルカリで10万円→現在8万円弱!→達成!
  • 家庭菜園10種→7種(4種失敗)→変わらず!
  • 断捨離・片付け→まだ途中!→まだ途中!
  • DIY→全然できていない!→少し進んだ!

赤字が達成したものor達成できそうなもの

緑字が達成可能だが微妙なもの

青字がまだやっていないor達成が厳しいもの

スポンサーリンク

総評

各目標の細かいことは今後それ1つで記事にしていくとして,大雑把に振り返ろう。

家事育児はがんばっている。離乳食もつくったし,お風呂も寝かしつけも日々やっている。週に数回は料理もつくるし,洗濯もやっている。

ママ友は1人もできそうにない。不可能だった。

読書100冊とブログ100記事が微妙なラインなのは,(言い訳だが)国家資格取得のための勉強時間で2~3か月時間を使ってしまったからだ。

読書は残り2か月で31冊!不可能な数字ではなくなった!

ブログはこれで89記事目!2月の中旬には100記事を達成できるだろう!

資格取得の必要性を今は感じなくなったので3つ目は取らない。

というか,資格の勉強よりも読書をしたり,ブログを書いたほうが有意義だと感じるからだ(今は)。

旅行関係は達成できたので良し。→奥さんがもう1回旅行に行きたいと言ってくれているので,もう1回は行けそうだ。娘も旅行いきたーい!と言ってくれている。

年末ということもあるので,12月は片付け・断捨離に着手し,部屋の空間を有効に使う意味でもDIYに少しずつ挑戦していきたい。ここに書いていたように,片付け・断捨離も少しは進んだが終わってはいない。まずい!!必ず終わらせなければ!!

DIYは,ついに着手し始めて50%くらいは終えただろうか。古いブロック塀が晒されているのが嫌でそれを隠すために,木の板を張ろうと思っている。少し進んだ!

スポンサーリンク

この2か月でやったこと

こうしてかいてみるとよくわかる。この2か月何をした?笑

家事・育児についてはやらなければならないことなので,奥さんと協力し時にはお互い任せながら,最優先でやっている。

読書はこの2か月で30冊近く読んだということが分かるし,ブログは見てのとおり2か月で38記事を書いたことになる。2日に1記事以上のペースだ。

家事育児に関することを除いて,おそらくこの2か月で最もがんばったのは読書とブログだろう。

読書とブログは言い換えれば,インプットとアウトプット。どちらもすることでバランスが保たれる。

育休中でないと,なかなかこの2つをハイペースでやることはできない。仕事をしていると,仕事の中で日々インプットやアウトプットをするからだ。

知識を得て自分の中で解釈なり思考なりして適切に活用する。これは,食事を摂って栄養を補給したり運動したりして排泄することと同じようなものだ。

この2か月間,自分のコントロール下で没頭できた。そうさせてくれた奥さんに感謝しかない。

1月に入って正月休みが終わってから取り掛かり始めたDIY。やっとやる気になったというか,手を出せたのはうれしい。

家のこととなると,自分ひとりでは決められない。特に奥さんはお花とか園芸というか庭いじりが大好きなので,奥さんがどうしたいかをベースに相談しながら決めていく。お金のことももちろん大事。いろいろなことを踏まえて,より良い庭にする(住み心地に関わるから大事なこと)

もちろん意見が割れたり,自分が言ったことを否定されるとかなしくもなるが,しっかりコミュニケーションをとることが大事。そうして,家や庭,自分たちが住む場所を自分たちの手でより良くしていくことは楽しい。

ありがたいことだ。

スポンサーリンク

残り2か月でやりたいこと

家事育児はこれまで通りしっかりやっていく。

片付けと断捨離は来年度以降は何もしなくていいくらいにしておきたい。やばい…。

夫婦間の大きな目標であったDIYを終わらせること。

個人の目標であったブログ100記事と読書100冊を頑張る。ゼロ秒思考のトレーニングも続ける。

このブログの訪問者が少しでも増えればいいなと思うので,インスタグラムと連携してがんばってみたい。

スポンサーリンク

まとめ

他人が見てどう思うだろう。ちゃんと家事や育児はやっているのか!?と思われそう。

でも,それは一番大事なことなので,やっている!つもりだ。

自分としては,とにかく,「育休をとってよかった」と自分で思いたいし,奥さんにも「育休とってくれてよかった」と思ってもらいたい。子どもにも思ってもらいたいし。

何よりも,将来の自分にとっても「よかった」と思いたいものだ。

2年後,5年後,10年後,【育休をとった1年間】があってよかったと思えるように。

目標に縛られすぎず,その時々で必要だと思うこと,たいせつなことに敏感になってやっていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました